思考の上、iPodの現行最上位機種とアンプ内臓小型スピーカーTimedomain miniヨドバシカメラにてGet!
ただ、、Timedomain miniについては、Webで「展示あり」「在庫あり」とあったのに展示は無いわ(「壊れました」とのこと・・・)、スピーカーコーナー担当者に在庫を問い合わせたら「たいむ どめいんど?」とか聞き返されるわ、5分以上経ってから戻ってきた店員に「担当も誰も知らないですね」「高いですけどおもちゃみたいな音しかでませんよ」「買っていただいた方からも評判よくないみたいです」「こちらのBoseのほうがお勧めです」と散々ボロカスに言われるわで買い物する気分としては最悪。。そこまで言い切る店員に違和感を覚えつつ、若干不安になってもう一度確かめるため展示品の音を確かめることに。
店員お勧めのBoseの3万代の小型フルレンジ+サブウーファーのセットは、確かに悪くは無いんだろうけど、どうも気に障る音が鳴ってくる。その点、展示してあった10万のTimedomainEclipse統合開発環境ではない)は低音や高音が「ぱっとしない」…が、自然な感じ。逆にBoseの方は余計な味付けが不自然に響くのではあるまいか。以前、「その場で『あ、ここがいい』とわかるような音響は、どこか妙な偏りがある」というような話を、オーディオと映画に通じた友人から伝え聞いたことも思い出された。結局、もし店員の言うように本当に悪かったら勉強代だと思うことに決め、購入に踏み切った。

買って帰ってから、iPodをすでに使用し1万円クラスのiPod専用の(普通に聞いている分には決して悪くない)小型スピーカーで鳴らしている友人宅にTimedomain miniを持ち込んで鳴らしたところ、しっかり鳴るじゃん!出力4w+4wの、大きさもそこそこのスピーカーのくせに高音から低音まで自然に聞こえるし、友人も「うわ、めっちゃえぇわ〜」との感想。スペック上の周波数帯域は80〜18000Hzと、決してレンジが広いわけではないが、妙に数字だけ広いやつよりも豊かな「音環境」を感じる。また、部屋で普通に聞く分には十分な音量もある。
良いものを手に入れたことで、結果的にはマイナーさも満足度を向上するものになったような気がする。
しかし、あれほどボロカスな店員(と、店員によると、使用者)の認識はいったい何故?