「仲良くしたい」「ちゃんと話合いたい」
・・・って言った方に、正義がある「気がする」が。
仲良くしたいなら相手に好感を持たれるように行動することが必要だし、対話さえすればすべてが解決できるなら戦争は起こらない。
話し合いに意味があるのは、「その件に関して相手との話し合いが必要である」という認識と、常識という価値観が共有でき、「対話によってその問題を解決できるかもしれない」と思っている(または解決する意思がある)ことが大前提なのに、自分だけその気になって相手に「対話」を押し付ける行為がまかり通っていないか?
(「話し合いをしようと言ってるのに乗ってこない、相手が悪い」という主張が、無条件で支持されてしまわないか?)
あなたが話したがっている相手は、自分の姿勢や行動が伴っていないくせにぬけぬけとそんな発言をするあなたとの対話に、価値を置かないだろうということを、想像できませんか?